第32期通常総代会


令和7年5月22日(木)15時30分〜静岡市葵区中島屋グランドホテルに於いて、理事を務める(一社)日本溶接協会指定機関 静岡県溶接工業協同組合 第32期総代会に出席して参りました。



日本はトランプ関税に翻ろうされ、合わせて昨今のコメ高騰(令和の米騒動)と同じ様に、工業界(特に溶接業界)は仕事不足、人手不足、担い手不足、若手労働者不足と農業だけでなく溶接工業界も深刻な状況です。ホワイトカラーの職業だけてなく、肉体労働者が居なければ世界は成り立ちません。35年近く前に3K(キツい、汚い、危険)と日本国中から揶揄された結果、なり手の居ないブラック業界となってしまった現状を改善しなければなりません。

食も大事ですが、自動化出来ない人間でないと出来ない業界にも、政府、自治体、マスコミの方々には、目を向けて頂きたいと思います。
提出した8議案、全て同意(可決)となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページトップへ