令和7年3月31日(月)14時30分〜静岡市葵区ホテルグランヒルズ静岡に於いて、日本溶接協会指定機関 静岡県溶接工業協同組合 第5回理事会に出席して参りました。
5月の総代会に向けた今年度の事業報告の纏め、来年度の事業計画作成、WES溶接管理技術者資格認定試験の研修会、工業高校教諭への溶接実技講習会実施等です。
その他、組合脱退企業5社で、残念ながら浜松市より1社脱退、新規加入3社でこちらも残念ながら浜松市及び西部地区からは0社加入です。
ものづくりに大変厳しい国になっていることは、日々感じておりますが、溶接や切断、現場作業等機械化できないハンドメイドの企業、作業者がどんどん減る一方で、実際数字で表わすとより深刻さが浮き彫りになります。
後、5年〜10年後には巧み職になってしまい、企業や作業者は半減するのではと危惧しています。
